京都 2003.10.11〜13


11月のRLFCの紅葉撮影会の下見があるというので、参加してみました。
かなり遅めの夏休みです。


10/11(土) 曇り

初日は、今まで行かなかったところを歩いて
みよう!ということで、伏見方向を目指して
みました。
まずは、東寺です。
拝観料が高かったので、外から見ただけ。
(画像がまっくらですね、う〜ん)

続いて、東福寺です。
なるほど、こういうところだったら紅葉は綺麗でしょうね。
って、まだ全然緑ですけど(笑い)

歩き疲れてきたので、タクシーで伏見稲荷まで移動しました。
ここもたぶん初めてきたところです。
当日は、お祭りやっていて結構にぎやかでした。
ずらりと並んだ鳥居を延々と歩いていくと、まずは真ん中くらいにお稲荷さんが
ありました。
で、さらに先に行きます。

ひっそりとした奥の院・・といった感じです。
結構不思議な雰囲気のする場所。

案外、ここも紅葉すると綺麗なんでしょうか?

伏見ってどういうところだろう?と想像は膨らんでいました。
古い町並みというか、酒蔵がず〜っと続いているところ・・・と思っていましたが、実際はまあ、
半々といった感じ。
やはり「ちゃんとした産業のある街」ですから、しっかりと今の街並みなのですよね。
ここでは、一応酒蔵の見学をしたりしましたが、後は飲んでばかり・・・
結構暑いので、日本酒飲むと足に来ますね(笑い)
なんとかかんとか、寺田屋まで到着、う〜ん、歴史の重み・・


10/12(日) 晴れ

翌日は快晴!とはいかないまでも、雨は降りませんでした。
それにしても、この時期にしては妙に蒸し暑い日でした。

JR向町駅からトコトコとバスに乗って終点の善峯寺に行きます。
ここ、中はかなり広く、撮影スポットも多いです。
左端の画像のようなおしゃれな演出もあって、撮影意欲は湧きます
が、かなり山登りをするところではあります。

ここの撮影が終わったあと、JRに戻って山科へ行きます。

JR山科駅からちょっと歩いたところにあるのが毘沙門堂
まずは山門のところですが、おお!これで紅葉していたら綺麗だろうな〜(って、緑のままでも綺麗)
という光景が目を引きます。
中に入っても、緑の多いところです。
これで、紅葉していたらな〜

毘沙門堂を入れて撮影してみました。
その横に、なぜか狸の置物がチョコンと置いてありました。


ここの撮影が完了した後、次は南禅寺に向かいます。

南禅寺の前にある豆腐屋さんの横の壁に、白い花が
咲いていました。
しかし、もう10月だったのに・・・


南禅寺で「ここでこう撮影すれば紅葉が映える」というのを試してみました。
右端の画像はイチョウですけど、これもまだ緑がしっかりしてますね。

疎水のレンガ水道橋です。
実は私は建築物マニアなので、こういうの好きなんですよね。
ちょっと向こうを透かしてみるような形にすると、紅葉の違った形の撮影ができる
ような気がしています。
で、その向こうには右のような風情のあるお地蔵様もあったります。

拝観料を払って入ったところにて
少しだけ紅葉していましたので、その画像を選んでみました。
これで完全に紅葉していると、撮影が楽しいでしょうね。


本当は、翌日の13日も撮影しようとしたのですが、大雨になったので、さっさと
東京に帰還しました。

元のページに戻る