大地震の後、徒歩帰宅(2011.3.11)
その直前まで、まったくもって平凡な日々だった。
私は大地震のとき、上着も着ないで社内の売店に行き、席に戻る途中の2階ホール
にて地震に遭遇した。
事務所そのものは大した被害はなかったが、17:00に「徒歩で帰宅できる人は帰宅
しても良い」という放送があった。
事務所内では「どうせすぐに電車が動くよ」という声が大半であったが、私は鉄道ファン
のカンで「これは今日中には復旧できない」と感じた。
そうなると、知らない地域を暗くなってから歩くのは心配である。
多摩川のサイクリングロードに出れば知っているところだ。
決心すると即実行である。
17:00 事務所出発。
事務所を出てすぐのところの京浜東北線の車庫だが、
電車が出場する気配はまったく感じられない。
途中、諸星大二郎先生の漫画に出てきそうなキャラを発見。
土手に出る道は知らない道なので、暗くなる前に出発。
17:15 多摩川土手に到着。
川崎側で「津波警報のため、河原に下りるな」と放送。
津波らしい気配はなし。
寒いが夕焼けが綺麗。
17:30 ガス橋到着。
人もかなり歩いているが、車はビッチリである。
この手前の東海道新幹線、横須賀線ともまったく電車が走る
気配は無かったが、東急も同様。
18:20 丸子橋到着(画像1)
この時点で完全に暗くなった。
道路は大混雑。
土手を歩く人は少ないのに、東京側から川崎側に歩く人は
多い。
ここからすぐのところにコンビニあり。
大勢の人が食品を補給していた。
それにしても風が強い。
私がこの時期、自転車こぎをしない理由として、川を吹き
まくる強風があるのだが、それに悩まされる。
寒いというより、壁にぶつかっているような勢いだ。
さらに歩くと第三京浜の橋が見えるのだが、上り線は
大渋滞である。
19:00 二子玉到着(画像2)
このちょっと手前で腹が減ったので、会社売店で購入した
チョコとスナック菓子を食べる。
面白いもので、腹が膨れると気持ちに余裕が出る。
このくらいまで来ると、太ももの筋肉がパンパンになって
くる。
日頃の運動不足を呪いたくなる。
まあ、筋肉がパンパンになるのはまだ良い方だ。
足にマメが出来たりつぶれたり、膝が痛くなったりしたら
動けなくなってしまう。
そういうことは起こらないように注意して歩きを継続する。
246号は上りも下りも大渋滞だ。
二子玉の橋は、猛烈に人が歩いている。
渋谷から歩いて来た人なのか?二子玉からの人なのはか不明。
20:00 東名高速の多摩川橋梁、完全に通行止になっている(画像3)
し〜んとした東名高速がブキミだ。
この調子では、東京湾に入る船も、いや東海地方に入る船も
太平洋側から退避になっているだろう。
食品(安いもの)を中国に頼っている日本が、この状況では
生活必需品が不足というか、価格高騰する可能性があるな、
と、疲れた脚で歩きながら分析してしまう私。
20:15 稲田中学校到着
脚は完全にヘロヘロ。
現状の体力では、せいぜい3時間程度しか歩けないことに
ガッカリする。
途中、コンビニで弁当と酒を買う。
しかし、この緊急時になぜ酒を補給?=>自分
20:30 自宅到着
なんとか脚はもったが、ちょっとヤバかった。
自宅の被害は、階段を登ったところの貯金箱と工作室の
DVDが落ちたくらいで済んだ。