Reid + Taylor-Hobson


この組合せは「当初はレンズだけ」で始まった。
テーラーホブソンのレンズは使ってみたいがReidは高額でとても入手出来なかった。
なんとかレンズを入手して「よく写るなぁ」と思って終わっていたのだが、あるときに
なんとか購入出来る価格でボディを入手することが出来て「憧れの組合せ」になった。

私がReidを知ったきっかけは定番の「チョートクさんの銘機礼賛」である。
もっともそれは「距離計のない軍用のI型」であった。
現物を見せてもらったことがあるのだがカッチリした作りで「さすが英国製」と
思ったことを覚えている。

ReidはWWII終了後に英陸軍が「戦時にカメラが不足したこと」を教訓として、
バルナックライカを国産化することを決めたところから始まる。
請け負ったのはリード&シグリスト社で経営者のG.H.リード大佐はWWIでパイロット
だった人である。
制作されたものはLeicaIIIbをベースにしてはいるもののシャッター軸にベアリングを
入れる改良(ライカではIIIcから)が行われていてスムーズに動作する。
I型(軍用でブロードアローマークが入っている)とIII型があり、民需では後者が
市場に出回ることになる。
製品公表は1947年、販売は1951年.
III型のバリエーション
 ・シンクロなし(100~200台?)
 ・1ターミナルのシンクロ(200~300台?)
 ・2ターミナルのシンクロ(1200台?)
リードの生産は1964年?まで続いたところで他社に工具とスペアパーツが売却、
少量が生産された。

参考文献:
クラシックカメラ専科 No.45 世界のライカ型カメラ 


Reidを手に取って感じる第一印象ことは「綺麗で作りのいいカメラ」である。
本家ライツの同年代のカメラよりも上質な梨地+メッキは見た目だけでなく手触りがいい。
さらに標準レンズTaylor-Hobson 2inch/f2も美しい仕上げであるうえにレンズキャップにまで
その仕上げの良さが徹底しているのはさすがである。
Reidを手に取るとカードンより軽く感じる。
実測してみると以下の通り。
 KARDON : 461g
 Reid : 457g
4gしか違わないので「見た目の印象」から来るものなのだろうか?
ちなみにレンズは
 Taylor-Hobson 2inch/f2 : 201g
 Ektar47F2 : 222g
なるほど、レンズはカードンの方がそれなりに重い。
ちなみに、同年代?のライカのレンズ(沈銅)は以下の通り。
 Summitar50F2 : 204g
 Summar50F2 : 178g
操作部は「普通」だがやはり作りがいい。
巻上ノブのローレットはLeicaよりやや大きめで上下は微妙に段を付けてある。
シャッターダイヤル(高速側)は小径のタイプで梨地ではない平滑な仕上げになっている。
カウンタの刻印は文字が大きくて見やすい。
シャッターは高速側1/1000~1/20、B、低速側1/20~1、Tの組合せ。
シャッター軸にはベアリングが入っているので巻上もシャッターの動作もスムーズで
後幕のブレーキも付いているのでカチン!という衝撃もなく動作音も静かである。
IIIbを参考にしているので接眼部は距離計/ファインダーが隣り合った形式である。
(ということはダイキャストブロック?)
巻き戻しノブも巻上ノブ動揺に上下に微妙な段差を付けた加工をされていて良い作りである。
視度補正レバーはセットすると動いてしまうことはなく使いやすい。
マウント内の防光処理はカードンより入念に行われている。
実際、レンズ交換でフィルム被り(光線漏れ)したことはない。
(充分に注意して作業するのは当然としても)
このボディはReidとしては生産数が一番多い「2シンクロ」のタイプである。
それは良いのであるが、購入したばかりのときにフィルム被りが発生したことが
あった。
当初は「レンズ交換が原因か?」と思ったのだが交換は行っていなかった。
カメラ屋に相談に行くと「たぶんシンクロターミナルですね」とのこと。
このシンクロターミナルは絶縁材で塞いであるのだが経年劣化で光線漏れ
が発生しやすい。
対応としては詰め物を入れて塞ぐだけ(とのこと)なのだが、シンクロは使えなく
なってしまった(特に問題なし)
修理後はフィルム被りは発生していないが、使用するときには「安心」の
ためにパーマセルを貼っている。
巻上スプールの軸はIIIbと同じ形式である。
このボディではやったことはないのだが、友人のReidではライカピストルを装着して
普通に使えることを確認している。
Reidの巻上スプールは少し凝った形をしている。
フィルム先端部を差し込むと左側の爪のようなものがパーホレーションに
はまり込むようになっている。
今回確認していて気が付いたのだが、このスプールは鋳物なのだが、
微妙に手作り感があって「ダイキャストなの?」かは不明。
Taylor-Hobson 2inch/f2 絞り解放 1/500
Taylor-Hobson 2inch/f2 F=1:2.8 1/500
Taylor-Hobson 2inch/f2 F=1:5,6 1/500
Taylor-Hobson 2inch/f2 F=1:4 1/200



元のページに戻る